年も明けて、いろいろと新しくしたいなぁと思う今日この頃であります
今まではSony CLIE(TH-55)と CLIE Organaizer を使ってスケジュール管理を行っていましたが、学校と家
の両方に置いているPCで管理しようとすると、なかなかごちゃごちゃになってくるものです。結局CLIEを経由してシンクロするような管理になっていました。
このあたりをなんとかしたいなぁと思い注目したのが、googleカレンダー(使うにはgoogleIDが必要です)。Webベースのネットワーク上でスケジュールを管理してみようという試みですこれならネットワークサーバー上で管理されるのでごちゃごちゃになることも少ないし、携帯
にも対応していてスケジュールの確認だけなら外出先でもOK。CLIEを持ち歩いても外出先ではあまりスケジュール入力はしなかったから、これで十分かな。もちろん、自宅からはPC経由でスケジュールの登録・変更も自由。
早速近々のスケジュールを登録してみました。複数のカレンダーを色分けで同時に表示できるから、そこそこ違和感なく使えそうな感じ。
カレンダーの共有とかもできるようだけど、とりあえずは自分用かな。研究はまだまだ続く。