最近そんな検索キーワードで見られているみたいなので一応書いておこうかな。
ipod touch のカレンダーとgoogleカレンダーを同期する方法です。最近お仕事のデータもgoogleカレンダーに登録してます。
現状では ipod と同期できるのはWindowsならOutlookしか無いです
ということは、ipodへ同期するためには、googleカレンダーからOutlookに同期を取る必要があります。
googleカレンダー → Outlook → ipod touch
の流れを作れば同期可能です。でも、Outlook は使ってないし、できればOutlook は起動もしたくないなぁ
そこで登場するのが SyncMyCalというソフトウェア。Outlookを起動しないで(裏では起動しますが)googleカレンダーと同期するツールをタスクバーに登録できます。設定は英語ですが
フリー版と有料版
がありますが、ちょこっと同期するだけならフリー版でも問題なし。
これで、ipodの同期をする前にgoogleカレンダーとOutlookの同期をしておけばOK
まぁ、欲を言えばipod のWi-Fi機能を使って、直接同期できたらなぁ…。アップルさん対応して〜