第1回、第2回と標準的な開発環境であるDoJaの設定を行いました。
第3回
の今回は、Eclispe
という統合開発環境を設定してみましょう。
Javaアプリケーションの開発にも使われる統合開発環境なので、
等の機能が使えるようになります。
ちょっと重たくなるので、DoJaに比べるとマシンスペックが少し要求されますね。
必要なEclispeのバージョンは、3.0又は3.1です。
http://archive.eclipse.org/eclipse/downloads/index.php
ここに古いバージョンが揃っています。
標準は英語の環境ですが、日本語化も可能です。
合わせてLanguage-Pack のファイルもダウンロードしましょう。Eclipseのバージョンが3.1.1であれば以下の2つです。
インストール手順
- ダウンロードしたEclispeを展開します。
- 展開した場所に、Language-Packの内容を上書き保存します。
- DoJaのインストーラでexlispe 3.0/3.1プラグインをチェックしてインストールします。
無事起動できたでしょうか。
つづく