今回は4作品目の紹介です。一般部門に私が応募した作品です。
自分で聞いて自分で答えます
携帯サイトでは現在ユーザー投票を実施中です。
作者:引地政征 作品名:くっきんegg

今回は技術調査も兼ねて直観アプリを作ろうといろいろ調べてました。サンプルを作ってみたりして、フライパンを振るイメージができてきたので、最初はチャーハンでも作るゲームにしようかと思ってました。途中からイメージが変わってきたのでオムレツに変更してしましました。
Q.この作品を作る時に苦労したことは?
調べる前は直観アプリは加速度センサーを使って動作を認識しているものと思っていたのですが、DoCoMo携帯の直感アプリ



Q.この作品のアピールポイントは?
やはり、ほぼすべてを直観アプリとして実装したところです。でも、少し難しすぎたかなぁというところは反省

Q.作品作りに取り組んで、終わってみた感想は?
直観アプリについての基本を習得できたことは当初の目的通りですから良かったです。時間があれば卵料理の種類を増やすとか、ゲーム性等もう少し作りこめたかもしれません。あとは、もう少し絵のセンスが欲しいかな。毎回思いますが。
Q.その他言いたいことは?
実は直観アプリをできる携帯は持っていないので、応募して以来一度もプレイしていません。



