ここの記事の続き http://d.hatena.ne.jp/m_hikichi_1969/20100920/1284986237
基本的な部分は動作できるバージョンができあがりました。
コマンドラインで動かすjavaアプリケーションです。
javaのバージョンは5.0以降かな?
右の図のようにPDFを変換します。
ソースも公開しましたので、必要に応じて改造してください。
WinでもMacでも動作は確認してます。Linuxでも動くんじゃないでしょうか(未確認)。
必要なライブラリ
- iText-2.1.7.jar http://sourceforge.net/projects/itext/files/
- 5.0系ではコンパイルできません。
- iTextAsian.jar http://itextpdf.sourceforge.net/
- jargp.jar http://sourceforge.net/projects/jargp/
これらのライブラリを同じフォルダに置いてバッチかシェルで実行するか、classpathの通っているフォルダに置いて実行してください。
使用例
MyPDF.bat -i input.pdf -o output.pdf -h HEADER -p "5-47,71-79,86-88"
input.pdf から output.pdf を作成します。
ヘッダー部には HEADER+ページ番号
元のpdf から 5〜47ページ、71〜79ページ,86〜88ページを抜き出してoutput.pdfに4面付けにしながら書き出します。
ダウンロードはこちらからできます。⇒ MyPDFv0.1.zip
これで、私のやりたいことは完成ですが、もう少し汎用的に使えるように改造しようかな。
よろしければ、ボタン↓押してくださいませ。
にほんブログ村
