Listerというメールの署名から名前とか住所を抽出してリスト化するアプリが話題のようです。
Lister 1.0.1(iOS 4.0 テスト済み)(無料) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降が必要
Lister 1.0.1(iOS 4.0 テスト済み)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
リリース:2010/09/30


当然仕事で使うデータを扱いたいわけですが、IMAPが使えるのが条件らしい。
職場のメールサーバは POP3 しか使えません。
それじゃ、あきらめるか…
というのも悔しいので方法を考えてみました。
とりあえずgmailを経由させればIMAPでアクセスできるので、転送する方法を検討。
転送するよりは、gmail の Mail Fetcher という機能を使う方が良さそうです。もちろん、職場メールサーバに外部からアクセス可能であるセキュリティポリシーである必要はあります。
方法は、gmailの設定から アカウントとインポート の中に POP3を使用したメッセージの確認 という項目から設定できます。
これで職場アカウントのメールもgmailに統合されますね。
あとは、Listerのサービスで解析されるのを待てばよいわけですが、まだ結果は出ていません。
最初は時間がかかるらしいのと、サービス開始したばかりで混雑してもいるようです。
どんな感じになるのかは、また後日に報告します。
よろしければ、ボタン↓押してくださいませ。

にほんブログ村
