はてなダイアリーでブログを自由に書くには、はてな記法とか使わないといけなくてちょっと面倒かなぁと思う事もしばしば。
編集メニューにあるものは良いですが、無い物はヘルプをいちいち調べるのも大変です。
こんなソフトウェアを導入してみました。
ClipMenu http://www.clipmenu.com/ja/
クリップボードを複数持って、履歴に保存できるツールです。
今回使う機能はスニペットという機能です。
あらかじめ、定型文を登録しておいていつでも呼び出せます。
これに使いそうなはてな記法をスニペットに登録しておけば、呼び出すだけで挿入されます。
とりあえず使いそうなものだけを登録してみました。
覚えれば良いだけなのですが、たまにしか使わない記法は呼び出せると調べる手間が省けます。
図の回り込みの終了とか、一覧のなかに無くてヘルプの文章の中から探すの苦労しますしね。
ブログの他にもプログラムの定型文とか入れておけば便利かもしれませんね。
下の投票ボタンなんかも自動的に挿入する方法が無い(知らない)ので、スニペットから挿入してます。
よろしければ、ボタン↓押してくださいませ。
にほんブログ村
