無事一晩でTime Capsuleからのリストアが完了しました。
起動から既に速いです。シャットダウンしても速いです。
体感的に全然違います。
特に Microsoft Word, Excel(2008) が特に速い。というか今までが異常なほど遅かったのが、普通に起動する。
Xbench でベンチマークとってみました。
Results 55.95 System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.6.4 (10F569) Physical RAM 2048 MB Model MacBookAir1,1 Drive Type GMonster-18ZIF V4 128GB GMonster-18ZIF V4 128GB CPU Test 125.83 GCD Loop 209.47 11.04 Mops/sec Floating Point Basic 101.01 2.40 Gflop/sec vecLib FFT 82.36 2.72 Gflop/sec Floating Point Library 201.10 35.02 Mops/sec Thread Test 153.68 Computation 140.64 2.85 Mops/sec, 4 threads Lock Contention 169.39 7.29 Mlocks/sec, 4 threads Memory Test 144.30 System 148.18 Allocate 192.39 706.53 Kalloc/sec Fill 125.90 6121.56 MB/sec Copy 140.75 2907.14 MB/sec Stream 140.61 Copy 139.20 2875.15 MB/sec Scale 126.82 2620.16 MB/sec Add 150.20 3199.57 MB/sec Triad 148.80 3183.23 MB/sec Quartz Graphics Test 85.09 Line 81.46 5.42 Klines/sec [50% alpha] Rectangle 92.62 27.65 Krects/sec [50% alpha] Circle 74.32 6.06 Kcircles/sec [50% alpha] Bezier 91.94 2.32 Kbeziers/sec [50% alpha] Text 88.06 5.51 Kchars/sec OpenGL Graphics Test 13.98 Spinning Squares 13.98 17.74 frames/sec User Interface Test 122.42 Elements 122.42 561.86 refresh/sec Disk Test 81.47 Sequential 77.14 Uncached Write 63.34 38.89 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 88.42 50.03 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 56.30 16.48 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 142.94 71.84 MB/sec [256K blocks] Random 86.31 Uncached Write 77.51 8.20 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 33.87 10.84 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 916.56 6.50 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 353.24 65.55 MB/sec [256K blocks]
残念ながら、換装前のデータがありません。もう、動作できる状態になかったので取っていませんでした。
既に新型でXbenchで測定したものが公開されていました。
新 MacBook Air のSSD仕様、ベンチマーク
初代のものも、探すと何人かの方が公開されているようです。
初代のHDD版、Diskの結果は 20〜25ぐらいの値の様子。
さすがに新型MacBookAirの値にはかないませんが、初代HDD版の値に比較すると飛躍的によくなっているようです。
新型とはSSDのインターフェースの違いで、このあたりが限界なのかもしれません。
CPUは大差無いのかな。
結論
HDD版の初代MacBookAirを持っていて、そのマシンに愛着があれば5万円弱の投資する価値あり。
愛着があるわけでないなら、買い替えろ。
でも、スペッックを重視して買い替えると、12万ぐらいになるよ。