必要に迫られて Windows7 の MCP を取ります。
スキルとして必要というわけではなく、来年度の授業で教えるので。
これまでのMCP歴
- 215 Installing, Configuring, and Administering Microsoft® Windows® 2000 Server
- 最初に学校からの指令で取らされる
- 210 Installing, Configuring, and Administering Microsoft® Windows® 2000 Professional
- 科目を持つ事になって取得
- 218 Managing a Windows 2000 Network Environment
- MCSAを目指してその1
- 216 Implementing and Administering a Microsoft® Windows® 2000 Network Infrastructure
- MCSAを目指してその2。これでWindows2000のMCSAに
- 270 Installing, Configuring, and Administering Microsoft® Windows® XP Professional
- 授業科目をXPに変更
- 620 TS: Configuring Microsoft Windows Vista Client
- 授業科目をVistaに変更
来年度の科目はWindows7に変更のため年内取得を目指します。
基本はVistaと同じかなということで、差分が勉強できればよいでしょう。
使う教科書と問題集は2冊(赤本と黒本)

- 作者: エディフィストラーニング株式会社甲田章子
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/04/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![徹底攻略MCTS Windows 7 問題集 [70-680]対応 (徹底攻略シリーズ) (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略) 徹底攻略MCTS Windows 7 問題集 [70-680]対応 (徹底攻略シリーズ) (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rt%2Bi-ee9L._SL160_.jpg)
徹底攻略MCTS Windows 7 問題集 [70-680]対応 (徹底攻略シリーズ) (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)
- 作者: NECラーニング株式会社浅野晋平,株式会社ソキウス・ジャパン
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2010/03/10
- メディア: 単行本
- 購入: 16人 クリック: 281回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
参考までに Crammedia のWeb問題集も買ってみようかと思います。あくまで参考程度で、使いものになるかどうかを判断したいと思っています.
黒本の第1章をやってみて感覚をつかみます。
- 動作に必要な環境は覚えなきゃいけない(32bit版と64bit版の違いも)
- ScanStateのコマンドの使い方も出るのかな
- ワイプアンドロード移行?名称は初めて聞いたけど、覚えろという事か。
- アップグレードできるOSの判定もビット数の違いも含めて複雑になった。
うっかり見落としで間違ったりもあって7割ぐらいの正解率でした。