午前2の対策1周目が終了
使っている問題集はこれ

- 作者: 東京電機大学 編
- 出版社/メーカー: 東京電機大学出版局
- 発売日: 2010/12/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
午前2の対策だけで良いので、巻末の試験範囲を基に前半の午前1用問題を午前2に出るところだけ分類してから開始しました。
後半は午前2用のレベル4問題を集めているようなので、全て取り組みます。
一周目は、答えを考えて合ってたらチェックボックスに○を記入しながら進めてます。
技術系の問題は解けるのも多いのですが、最後の章の情報セキュリティ関連法規は難しいですね。
うろ覚えな部分も多数で、点数が取りにくいです。
問題集一周目も終わったので、巻頭にある平成22年度秋の午前2問題にも挑戦しました。
22/25 で 88% ぐらいの出来。この問題だったら余裕かな。
ITサービスマネージャの午前2よりは簡単に感じますね。
なにしろ、前回受験のITサービスマネージャ午前2は60点ギリギリの通過でしたし。
それぞれ得意不得意はあるでしょうから、ひとそれぞれかな。比較的私には得意な分野ですかね。
午後問題対策も本格的に始めなければいけません。午後はまだ合格ラインにはほど遠いです。
午後の勉強に飽きたら午前2対策2周目をやります。2周目はチェックに○ついていないところだけやれば良いから短時間で済みます。