ようやく正式発表になったiPad2。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110427_02/
まだソフトバンクの発表しか確認できていませんが、Wifiのみ版の価格もここからわかります。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/stc/press/ipad2.html
iPad はなんとなく買わずに我慢していたので、今回は即購入しますよ。
早速検討開始。
- 容量は?
16GB,32GB,64GB の3種類。
もちろん多いに越した事はありませんが、容量が増えると値段もアップ。
Wifi版では
16GB | 32GB | 64GB |
44,800円 | 52,800円 | 60,800円 |
16GB増やすと8000円ぐらいのアップですね。
ちなみに、今のiPhone3GS(32GB)の使用状況。
半分ぐらいしか使ってませんね。
オーディオはiPadに入れる予定は無いので、16GBで十分な気がする。
- 3G回線は?
今の予定では、外出先で使う予定も無いし、せいぜいwifiは使えるところでしか使わないかな。
しかし、あとで欲しくなった時に後悔しないように調査。
今回も iPad2 for Everybody キャンペーンで2年縛りの契約をすると、実質本体負担分が0円になるキャンペーンやってますね。
iPhoneはこのキャンペーンで買いましたが。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/stc/press/ipad2.html
16GBの本体価格で比較すると、
3G+wifi | wifiのみ | 差額 |
56,640円 | 44,800円 | 11,840円 |
実際には支払う金額は2年分で、4,725円×24回= 113,400円
これで、本体価格込み。
だったら、汎用性を考えて,e-mobileとか b-mobile のwifiルータなんてどうだろう。
これだと、iPadだけじゃなくて MacBookAirでも iPod touch からでも使えるし。
https://store.emobile.jp/DC/d25hw.php
http://www.bmobile.ne.jp/wifi/detail_24plan.html
このあたりのデータもまとめると
e-mobile | b-mobile | SoftBank | |
製品 | pocket Wifi | b-mobile Wifi | iPad2(16G) 3G |
初期費用 | 1円 | 3,150円 | 0円 |
月費用 | 4,980円 | 2,980円 | 4,725円 |
2年費用 | 119,521円 | 74,670円 | 113,400円 |
iPad2(16GB)と合計 | 164,321円 | 119,470円 | 113,400円 |
iPad2 3G版を買うのが一番安い事は安いですが、汎用性とか考えて後から別機器で対応も悪く無い感じかな。
性能はまだ比較してないので、値段だけが判断材料ではないですけどね。
ということで、今回は iPad2 16GB Wifiのみモデルを購入しよう。
気が変わらなければですが^^;
金額の計算とか間違っている可能性もありますからご参考までに。
スマートカバーはいくらなんだろ。まだ、Apple Online Storeに出てないからわからないなぁ。
Apple Online Storeの販売はいつからだろう?