新型iMac出てますね。
5/24まで学生と教職員向けのキャンペーンやってます。
Mac & iPod学生キャンペーン - Apple Store (Japan)
対象のMacとiPod touch を同時に買うと、iPod touch分20900円がキャッシュバックされるんですな。
対象の機種は MacBook, MacBookPro, MacBookAir, iMac, Mac Pro 。
このキャンペーンじゃなくても、Apple Online Store では学生(大学/専門学校以上かな)は割引で購入できます。
買う物によって、割引率は変わりますが、
Mac mini は iPod のキャッシュバックキャンペーンの対象じゃないので、買う場合でもキャンペーンに合わせる必要は無いから慌てなくても大丈夫。
MacBookProは率で言うと 9.48%引。結構な値引率ですな。ただ、私はあまり興味ないかも。
MacBookAir は率で言うと 2.69%引程度。ヨドバシで5%ですから、ちょっと微妙な感じ。でも、メモリをBTOで4GにするならApple Storeじゃないとダメかな。
iMac は率で7.42%引。さらに、BTOでメモリ8GBに増設しても、10%割引の +16632円。ハードディスクやめてSSDに切り替えても 10%割引の +42052円でなんとかできちゃう。
これでおまけに、iPod touch が付いてくるから、アプリ開発を目指すには良いタイミングですね。
さらにHPのプリンタを一緒に買うとキャッシュバックキャンペーンもやってますね。これは学生だけじゃないキャンペーンです。
一番安いプリンタで10000円。キャッシュバックが10000円。これってプリンタ無料なのでは。
ただ、一つだけ考えておかなければならないことは、Mac OS X Lion が夏リリース予定という事。
これは別販売でしょうから、乗り換える時に費用がいくらかかるか未知数ですね。
根拠の無い予想では、15000円ぐらいでしょうか。
リリース直前にMacを買えば、安価に買えるキャンペーンなんかがありそうですね。
今持っているiPod touchは第一世代なので、アプリの動作確認用に第4世代もあれば良いな。
ということで、今年Macを更新をしたいと思っているので検討中。iMacが第一候補かな。
ただ、今買うと、iPad2の支払いと完全にかぶってしまうな。