快適なデュアルディスプレイ環境を実現すべく購入しました。
水平に並べるだけならアームの必要は無いのですが、上下の方が何かと使いやすいと思います。
購入したのはこれ。

エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026
- 出版社/メーカー: エルゴトロン
- メディア: Personal Computers
- 購入: 38人 クリック: 511回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
外付けのモニターはこれ

LG Electronics Japan 21.5型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック筐体) W2246T-BF
- 出版社/メーカー: LG Electronics Japan
- 発売日: 2010/10/08
- メディア: Personal Computers
- クリック: 72回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
VESA規格に準拠していますので、裏にあるネジ穴にアームの取り付け板をきっちり取り付けることが出来ます。
- 検討したこと
いろいろと検討したのですが、設置している机の関係でクランプ方式のものは取り付けにくいのでグロメット固定式のもの限定で探しました。
机は木製なの、机に穴さえ開ければ取り付け可能です。このアームは、クランプ取り付けとグロメット取り付けを選択することができます。
あとは上下に並べるのが目的なので、高さが必要です。安価な物は高さが足りない物が多いです。
- 作業開始
電動のドリル等は持ち合わせていなかったので、ハンドドリルでごりごり穴をあけました。
最低8mmの穴を開ける必要がありますが、あいにく4mmの刃しかなかったので徐々に穴を大きくしてようやく貫通させています。
取り付けるとどうせ見えなくなるので、穴が汚くても問題無しですね。
- 完成
おまけに Air Display を使って、iPad2 もモニターの仲間入りさせて、トリプルディスプレイ。
アームにしたおかげで、配置も容易に変えられます。
縦画面にするとプログラミングに最適ですね。
横画面の上下配置でもよさそうですが、Xcode とかで上下にウィンドウを広げても、更新されたときにすぐ1画面のサイズに変わってしまいます。
- 感想
値段もそれなりなので、しっかりした作りですね。
イスと同じぐらいの強度がありそうな印象。説明書には9.1kgまでOKと書いてあります。
しっかり固定されて、微調整もしやすいので買ってよかったかなと思っています。