ちょっと面白そうだったので、ゼロからはじめる enchant.js 入門という本を買ってみました。

HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】
- 作者: 布留川英一,伏見遼平,田中諒
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2012/02/18
- メディア: 大型本
- 購入: 12人 クリック: 246回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
結構人気があるのか、初版第1刷も早いうちに在庫切れで第2刷が出た頃に速攻で入手しました。
アプリを作る方法はデベロッパー契約するだけではないぞ。javascriptでちょっとしたゲームなら書けちゃうぞ。という切り口の本です。
そういえば、まだアプリ開発が一般には公開されてなかった頃はwebアプリで遊んでたよね。
全てを順番にやったわけではありませんが、この本の第6章でちょっと壁に当たりました。
ここまでは、http://jsdo.it/ の開発環境を利用した実装方法が紹介されていましたが、ここに来てその方法が通用しなくなります。
原因を追及すると、どうやら使用しているライブラリの問題の様子。
前の章までの内容から、enchant.jsとnineleap.enchant.js の組み込み方は分かっているのですが、それだけでは動作しないようでした。
ライブラリの組み込み方法
標準のライブラリ(enchant.js等)
ドロップボックスから選ぶだけ。これは簡単。
他のユーザーが用意しているライブラリ(nineleap.enchant.js等)
input URL で 9leap / nineleap.enchant と入力。
一つ困ったのは、もう一つ必要らしい util.enchant.js の組み込み方が分からない。
サンプルに添付されていたutilは、enchant v0.3用みたいで、最新版では動かないみたいです。
util.enchant.js はv0.2が存在しているようです。
jsdo.it で公開されている人がいるので、同様な手法で組み込めました。
ソースを見つけて自分のアカウントで新規作成してからコピーして使っても良いですね。
サンプルゲーム
問題は解決ということで、サンプルを改造してサンプルゲームを作りました。
ひたすらバウンドさせてください。あくまでサンプルなので、ゲーム性皆無です。
くまバウンド - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS