結果
午前I得点 | ***.**点 |
---|---|
午前II得点 | 72.00点 |
午後I得点 | 62点 |
午後II評価 | ランクB |
ということで、残念ながら不合格でした。
午後1もちょっと危ない感じだったので、午後2の評価が貰えただけ良しとしておきましょう。
手応えとしても、60点のボーダーには届いているかなというぐらいだったので想定の範囲内の得点でした。
合格点には達しているので、勉強の仕方自体は間違ってなかったかな。
午後2の論文も書き終わった段階で具体的な記述にはなっていないかなという印象を持っていました。
おそらくはその部分の評価が下がったのではないかと推測。ランクBであることから、大筋は外してはいなかったのでしょう。
次回プロジェクトマネージャは1年後の春。秋の試験は、ネットワークスペシャリストに挑戦する予定。
論文系ではないので、逆に知識を詰め込まなければならないから点数取りにくいのかも。
早速、教材を物色しますかね。