諸般の事情により受験することにした資格試験。
診療報酬事務能力認定試験
まったくの専門外でありますが、今年度中の取得を目指します。
とりあえず7月の試験は受験、ダメだったら12月に再受験の計画。
7月受験へ向けては2か月残っていませんね。
なにもわからない状態からスタートですから、情報源になる書籍を購入しなければなりません。
まずは、何はなくともこれ

- 出版社/メーカー: 医学通信社
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
どんな資格でも過去問やらずして合格はありません。
解説が必要なので定番はこれかな。

診療報酬請求事務能力認定試験 受験対策と予想問題集 2014年前期版
- 出版社/メーカー: 医学通信社
- 発売日: 2014/05/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ということで、古い過去問の情報収集も兼ねて半期古いバージョンもゲットしておこう。

診療報酬請求事務能力認定試験 受験対策と予想問題集 2013年後期版
- 出版社/メーカー: 医学通信社
- 発売日: 2013/10/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
つい先日始めたばかりで全貌が見えていませんが、当面の予定。
- 5月下旬から6月中旬まで
- 過去問を使って学科問題の内容を点数表のどこに書いているのかを探す。
- 6月上旬から7月上旬
- レセプトの書き方を勉強する。