もう2日後には本番です。
やれることは地道に積み重ねてきましたので、最後の仕上げに入ります。
ここまで実技は6回分の過去問を3回ずつ取り組んできました。
4周目の過去問ですが、いまだに間違える所が多数あります。
これまで解いてきたレセプト用紙は全てノートに貼り付けて保存してあります。
その中で、間違えた項目を抜き出してチェックリストを作成しました。
作成しているうちに、間違えやすい項目を再チェックできるのでお勧めです。
印刷して当日持ち込みですね。このチェックリストを見ながら落としやすいところを少しでも落とさないで解き進みたいところです。
とりあえずダウンロードできるようにしましたが、自分用なので不正確な表現もあるかと思います。
間違えるポイントも人さまざまでしょうから、自分で作った方が効果は高いのですが、作り方のサンプルという意味で公開しておきましょう。
実技チェックポイント.pdf
あとは時間との戦い。問題は学科でしょうか。
時間さえあれば点数は取れるはずなので、実技をいかに最短時間で合格点まで持っていけるかが勝負でしょう。