とりあえず基本の加工が終わっています。
顔は定番工作でフェイス部分を下から差し込めるようにピンを切り落としたり、削ったりします。
頭の合わせ目は接着して消しました。
角は削り込んでシャープ化してます。
肩の合わせ目を消すためにあとハメ工作しています。
胴体も差し込めるようにピンを削ってます。
それでもマスキングで塗り分けが必要な部分はありますね。
脚は挟み込みになっていて、真ん中に合わせ目が来るタイプ。
やはり気になるので、脚の軸になる部分を上下に分断して差し込めるように工作。
塗装後接着する予定。
足首のカバーも接着して合わせ目消し、それからあとハメできるように軸を短くしたり加工してます。
腰アーマーの裏はプラ板でフタしました。
ほとんど見えないですけどね。
飾りっ気もないから、なにかつけようかな。
刃物なので、刃先は削り込んで薄くしています。
翼のようなものですが、プラのままでは一定の厚みで揚力を得られそうもない感じなので削り込みました。
モビルスーツに揚力が必要なのかどうかは謎ですが。
ガトリングガンのような感じの武器ですが、凹モールドがあるぐらいだったのでドリルで穴開けておきました。
だいたい表面処理が終わったところなので、サフ吹いてから塗装に入りましょう。