複数の画像を1枚の画像にまとめるのは意外と面倒
ちょっとした画像を1枚にまとめたいのですがMac標準のプレビューだけでまとめるのは意外と面倒です。
- まずプレビューでは新規の画像を作ることができないので、クリップボードに保存された画像で作成します。
- 複数画像を入れられるサイズに画像をサイズ調整で大きくします。
- この段階では、元の画像が拡大されてしまうので、画像を消去(全てを選択してdeleteキー)します。
- まとめたい画像をそれぞれ開いて、コピー&貼り付けして位置調整して並べて完成
これでもできますが、ちょっと操作が煩わしいです。
もっと簡単な方法を見つけました。
PDFへ出力する機能を使った方が簡単では
もっと簡単な方法ないかなと考えてみました。1枚の紙に2面付けとか4面付けにするようなことができればいいんだなと。そこで印刷結果をPDFに出力するすることができたことを思い出しました。
- まず、まとめたい画像をプレビューでまとめて開きます。
- プリントメニューを出して、レイアウトで面付けを選びます。
- 左下のPDFメニューからプレビューでPDFを開くを選びます
- PDFでもよければこれで完成。画像にしたければ書き出しを選べばJPEGやPNGの画像で保存できます。
- これで完成
サイズが揃っていませんが、元の画像の大きさを揃えておけば問題ありません。
空白やら微妙な位置調整ができませんが、そういうことが不要で、ただまとまった画像を作りたいだけならこの方法が早いんじゃないでしょうか。